徳島大学医学部脳神経外科学教室開設(松本圭蔵教授)
1981年10月
第20回日本定位脳手術研究会開催
1989年02月
第2回日本老年脳神経外科研究会開催
1990年11月
第6回日本脳神経血管内手術研究会開催
1994年10月
第53回日本脳神経外科学会総会開催
1995年
第14回日本脳神経超音波研究会学術集会開催
1995年
The 6th International Congress of the International Society for Brain Electromagnetic Topography(ISBET)開催
1996年03月
松本教授退官
1997年02月
熊本大学より永廣信治教授が就任
1999年10月
第2回脳神経減圧術研究会開催
2002年04月
日本脳電磁図トポグラフィー研究会開催
2004年04月
独立法人化徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部、神経情報医学部門情報統合医学講座、脳神経外科学分野に名称変更
2004年05月
第24回日本脳神経外科コングレス総会開催
2006年11月
第22回日本脳神経血管内治療学会開催
2009年03月
第38回日本脳卒中の外科学会開催
2014年05月
第32回日本脳腫瘍病理学会共同開催
2015年03月
第38回日本脳神経外傷学会開催
2015年06月
第2回日本心血管脳卒中学会共同開催
2016年10月
第59回日本脳循環代謝学会学術集会 BRAIN Japan 2016
開催
2017年3月
永廣教授退官
2017年10月
京都大学より高木康志教授が就任